【SAPIX2年】10月確認テスト

スポンサーリンク

2年生のうちはテストが数か月に1度なので、7月復習テストから3か月ぶりのテスト。

「テスト」というものにもだいぶ慣れてきて、

  • 時間がかかりそうだなと感じた問題は飛ばして後回しにする
  • 選択肢問題は分からなくても何か答える
  • 時間が余ったら簡単な問題(計算問題や漢字など)を中心に見直しをする

この辺りは理解してきたあたりの10月確認テスト。

本人は「算数は出来たと思う!見直しもしてきた!」と帰ってきましたが・・

得点平均点偏差値
2科目162131.261.2
算数7559.959.0
国語8771.361.2
2年10月確認テスト

残念ながら算数が撃沈でしたー。

撃沈したのにコースはぎりぎりα1キープになってしまって、息子が「このくらいでも大丈夫じゃん」と思った雰囲気があって、このあとに家庭学習のやる気が下がりました。

算数の偏差値が国語の偏差値を下回ったのは、2年生3年生の2年間ではこの1回のみでした。

算数って、ケアレスミスと言われるうっかりなミスが多発しやすいので、低学年のうち&特に男子は仕方のない部分もあるようです。

SAPIXの先生と少しお話したときも、「まだ2年生だし、男の子だし、これと言って出来ることもないので成長を待ちましょう」的なことを言われました。

やっぱり男の子は幼い子が多いのね、、と思った記憶があります。

ここからちょうど2年経過した4年生12月現在・・・。

ケアレスミス。

あまり治っていませーーん(笑)

大問1の四則計算でうっかりミスは、低学年の頃に比べたら減ってきたけど、その分文章題でうっかりしまくり💦

文章をきちんと読んでいなくて起きるミスね。

扇型の周りの長さを求めなさい。と問われているのに弧の長さだけを答えたり(-_-;)

2年生の頃よりもテストの時間が足りなくなってきていて、急いでしまう気持ちも分からなくもないけどもねー。もう少しなんとかしてほしいところです。

そんなわけで、これを読んでいる2年生の保護者の方がいらしたら、「計算問題のケアレスミス」そんなに心配しなくても大丈夫かもよ?と思います♪

基礎トレを毎日やっていけば(計算力がついてくれば)、うちの息子のように少しずつでも減っていくパターンもあるので。

コメント

タイトルとURLをコピーしました