【SAPIX4年】新5年組分けテスト(結果)

スポンサーリンク

どうする家康 前編 (NHK大河ドラマガイド) [ 古沢 良太 ]

価格:1,320円
(2023/1/16 15:57時点)
感想(8件)

新学年のコースを決めるテストの結果が出ました。

前々回前回今回
4科61.262.466.0
算数64.164.569.5
国語59.455.654.6
理科60.259.663.0
社会51.561.564.4
偏差値推移

結果がUPされるまでの期間が長くて長くて、休まらない1週間でしたが、平均点が低めだったので(特に理社)、4科で過去最高の偏差値になりました。

新2年生から入室して、範囲のないテストは対策を取らずに受けてきたけど、今回は初めて対策をして受験。

対策といっても、何を対策すればいいのかも分からず、手探りでやらせてみましたが、ひとまずはやり方として合っていたのかな??

算数

結果としては満足ではありましたが、正答率20%以下の問題は全問正解しているのに、正答率が1番良かった問題を間違える・・というね。。

ケアレスミスは永遠の課題なのだろうけど、多少はしかたないのかなぁ。

対策の仕方も分からないので、いったん横に置いておくことにしちゃいます。

国語

国語はまさかの「未修漢字」が出題されてしまっていましたねー。

息子のお友達は「〇になって点数が入るのは嬉しいけど、え?どんな漢字だっけ?????と考えた時間や焦ったメンタルを返してほしい」と言ってました。

たしかに。

テストのスタート地点で「え??知らないぞ?やばいな・・」となってしまったら、そのあとにも影響しそうだし、そこで考えた時間分、後半に時間が足りなくなっちゃった子がいたとしたら、可哀想だったなぁ。

そんな国語、相変わらず記述の採点基準が全く掴めずにいるので、自己採点とは大きくちがっていました。

2つあるうちの1つは3点、もう1つは10点くらいかなぁと予想していたのですが、まさかの1つが8点、もう1つが5点でした(笑)

息子が記述が出来ないのは遺伝かもしれない。。。

国語は知識系に比重をかなりおいてしばらくやってみます。

理科

点数はイマイチだったので、偏差値は期待できないと思っていたのですが、平均点が低めだったので60を超えてくれて助かりました。

とはいえ、もう10点は安定してとってほしいところ。

コアプラスが5年生から導入されるそうなので、様子をみつつ家庭学習方法を調整していこうと思います。

社会

社会は夏辺りに低迷し始めて、家庭学習方法を変えたのですが、その後は60を超えているので今のところ満足な結果です。

理科と社会は6年生になったときに驚くほど忘れているとか、6年生からでも間に合うという声も聞いたことがあるので、今は60を超えていたらよしとしようかなと思ったりしてます。

歴史が始まると、ものすごく得意な子たちにかなわなくなったりもするのかなぁ~とかも思ったりもしてますが、焦らず今のペースでやるしかないかな。

4年生以降は時間が無くなってくるので、2~3年生の間に読んでおくのがおすすめ♪
DVD教材サントップ楽天市場店
¥15,840 (2024/02/07 15:42時点 | 楽天市場調べ)

全体

4科偏差値は過去最高だったので大満足。

イマイチな国語を算数で引っ張っていこうと息子と話していましたが、算数だけでは引っ張れないほどの国語。。。

算数で国語を引っ張り上げるつもりが、国語に足を引っ張られているように見えてきました(>_<)

3科をこのまま維持しながら、なんとか国語を。。

男の子は成長が遅くて、成長が5~6年生の間に間に合えば挽回できると聞いたのですが、うちの子にそんな日が来るのかどうか。

国語は基礎から・・とやっているドリルを継続しつつ5年生の新カリキュラムを待とうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました